診療時間
受診予約・お問い合わせ052-262-8148

親知らず外来(抜歯外来)と口腔領域の粘膜外来

親知らず外来(抜歯外来)

親知らずの抜歯についての長谷川亨歯科クリニックの情報提供です

3名の口腔外科専門医、認定医が対応します

口腔領域の粘膜外来 についてはこちらからどうぞ
 口腔外科学会認定医  日本歯科麻酔学会認定医 片浦 貴俊

他院でご治療中の患者様への 抜歯のみ、相談のみ の来院も受け付けています。
(紹介状:情報提供書があればお持ち下さい)
ご希望に応じて、CTレントゲンでの診断等も行います。

親知らずは抜いた方がいいの?

抜いた後、すごく腫れるってほんと?

抜くのは普通のクリニック?それとも専門の病院?

今痛いけれど、すぐ抜いた方がいいの?

ずっと抜かずにそのままにしておきたい。

 

 

親知らずは抜いた方がいいの?

親知らずは、歯列の最も奥に生えるため、お掃除が行き届きにくく
通常抜歯の適応となりますが、条件により抜かなくても良い場合もあります。

 

親知らずが原因で問題が起こるのは主に

1 親知らずの周りが不衛生になり、歯肉が腫れたり痛んだりした場合
2 親知らず自体が虫歯になった場合
3 親知らずが原因でその前の歯が虫歯になってしまう場合       などです。

 

親知らずを抜かない選択がとられる場合

① 親知らずがまっすぐ生え、一般の歯と同じようにしっかり噛める場合
② 歯ブラシ等で、親しらずを十分清掃管理できる場合
抜歯が望ましいが、親知らずを抜くことによって下顎の神経を損傷する可能性がある場合

 

抜いた後、すごく腫れるってほんと?

腫れる場合も腫れない場合もあります。
手術の困難さが、腫れる腫れないと深く関係します。

数分で抜歯できる場合は腫れにくく、抜歯に30分以上かかるような場合は手術後の腫れが予想されます。
腫れるかどうかは事前に予測できますので、担当医にお尋ねいただくと良いでしょう。

 

抜くのは普通のクリニック?それとも専門の病院?

通常の抜歯はかかりつけの歯科クリニックで抜歯できますが、
困難な場合は専門の病院(口腔外科)や専門医のいる歯科クリニックを紹介される場合が多いと思います。

担当の歯科医師の指示をお受け下さい。

今痛いけれど、すぐ抜いた方がいいの?

痛みや腫脹(腫れ)がある場合は、通常は抜歯を行いません。
麻酔が効きにくい、抜歯後の痛みが出やすいなどの理由です。

抗菌剤などの処方により、一旦痛みや腫れを和らげてから抜歯を行うことが多いです。

腫れや痛みの出やすい親知らずは、早めに抜歯しておいた方が良いでしょう。

ずっと抜かずにそのままにしておきたい

前述の通り、親知らずであっても
1痛みや腫れの原因とならない 2清掃管理が行える
場合においては、積極的に抜歯する必要はありません。

将来のトラブルを避けるため、予防的に抜歯を行う場合もありますから
個々の事例につきましては、歯科医師にご相談下さい。

 

口腔領域の粘膜外来

お口(口腔領域)の粘膜疾患で最も注意が必要なのは口腔がんです。
口腔がんは比較的治療経過が良いがんといわれていますが、
大切なことは早期に発見することです。

口腔がんのほとんどは、舌や歯肉、頬の粘膜など表面の見やすいところにできるため
患者様自身や歯科医師によって発見される事が多いのです。

当院では定期検診において口腔がんの診査を行っておりますが、
気になる所がある方は、ご相談下さい。

必要に応じて、病院口腔外科にもご紹介させていただきます。

ご相談、抜歯のご依頼はこちらからどうぞ

 

この記事の筆者

長谷川 亨(はせがわ とおる)  歯科医師  博士(歯学) 
1959年 愛知県名古屋市生まれ。 愛知学院大歯学部歯学科卒業。
スカイル福与歯科等研修をへて1988年長谷川亨歯科クリニック開院
現在 同クリニック院長 (有)長谷川ビル 代表取締役
論文
・歯周炎患者歯肉の電子顕微鏡的研究 ―固有層の炎症層の特徴について― 愛院学院大学歯学会誌
・実験的歯の移動に伴う歯槽骨骨改造活性の動的把握の試み ―鉛生体染色法を用いて― 松本歯学
・ヒト歯肉組織の肥満細胞 免疫組織科学的研究 松本歯学 他