コロナ感染予防対策(ふたたび) について

2020年7月29日お知らせ|クリニック情報

5月21日(木)以降 通常診療させていただいておりましたが、
令和2年7月20日以降の愛知県におけるコロナ感染者増加に応じ、
再度 厳密な感染予防対策を取らせていただくこととなりました。

 

 

感染予防対策についての詳細は 下記ページをご覧ください ↓

  新型コロナ肺炎蔓延下における当院の治療について(再開

ほぼ通常通りの診療を行っておりますが、感染についてご心配な方は、
治療のキャンセル 延期は 随時申し受けております

 

心配な状況が続きますが、ベストな対応を目指してまいりますので、
ご協力よろしくお願い申し上げます。

新型コロナ肺炎蔓延下における当院の治療について(再開)

2020年7月29日お知らせ|クリニック情報

令和2年4月2日
令和2年5月2日
令和2年7月29日
令和2年11月12日  改編

新型コロナ肺炎が蔓延しており、心配な状況が続いております。
当院では 以下の対策のもと通常診療しております。

1 来院時、まず手指の消毒をさせて頂きます

 

2 受付で検温と体調の聞き取りを行います

以下の症状のある方は診療を控えて頂きますのでご了承下さい。
・ 発熱のある方(37.5度以上)
・ 倦怠感、味覚障害のある方
・ 咳、のどの痛みなどの症状のある方

3 待合室での感染防御スペースを空けての着席や雑誌等の閲覧制限を行います

コロナ対策02

corona007

4 スタッフは全員 常時マスク着用(お声が聞き取りにくくてすみません) そして感染防護衣も着用

corona006

5 診療所内の混雑を避けるため、予約時間は長めにお取りします

 

6 感染防止対策に留意して診療を行っております。

N95マスク、グローブ、ガウン、外科キャップ、ゴーグル(防護めがね)
エプロン ヘッドカバー(治療イス) 都度のアルコール消毒 等
感染防止に務めております。

7 治療前には患者様に口腔清掃(うがい)を行っていただきます

corona005

 

8 高性能空気洗浄機も起動させています

器具器材の消毒、滅菌はコチラをどうぞ →  当診療所の衛生管理(器具の滅菌消毒)

 

※ 通院途中の感染について

緊急な症状がない方は、予約のキャンセルも承っておりますので、ご遠慮なくお申し付け下さい。

新しいクリニックと新しいロゴについて

2019年6月7日お知らせ|クリニック情報

Hasegawa@Sakaeビル(元 長谷川ビル)の新築に伴い、

令和元年 5月7日に新装開業いたしました。 患者さまからはご好評を頂いております。

また、改築に伴い、当院のロゴもリニューアルいたしました。

新しいロゴと、4階(治療フロアー)と3階(予防フロアー)それぞれの役割について

ご説明させて頂きます。

こちらからどうぞ  →  新ロゴについて