コロナウィルス 新型肺炎について

2020年2月25日ブログ

令和2年2月25日

 

1月中旬より、コロナウィルスの動向については注視しておりましたが、
残念ながら最も危惧する進展となっております。

当院でも、感染対策を行い、一部従業員の出勤を控えさせる等
できる限りの対策を行っており、院内での感染が起こらないよう
万全を尽くしておりますが、
交通機関等を利用した通院途中での感染の危険性は免れません。

現在、痛みや不具合のある患者様の治療は、
現状通り進めさせていただきます

予防処置や定期検診など現在症状が安定されている方の
治療及び医療行為につきましては
患者様のご希望に応じ、予約の変更を承りたく存じます。

特にご高齢の患者様、基礎疾患をお持ちの患者様におかれましては
細心のご注意いただきますようお願い申し上げます。

 

メ~テレ アップ!で院長がコメントしました

2020年2月16日TV取材・出演・メディア掲載

2020年2月13日(木
メ~テレ アップ! に私(長谷川)のコメントが放送されました。取材は12日、放送は13日でした。

IMG_9673

今回の企画は、新型コロナウィルスの社会に及ぼす影響についてでした。

いろいろな角度から取材されていたのですが、
その一例として、医療現場にも及んでいる、衛生用品不足の実情について取り上げられたものでした。

IMG_9649

当院でも、マスクとアルコール等消毒剤は入手が困難になっています。

また、一部グローブ(手術用のゴム手袋)も流通が滞っています。

グローブは日々の治療でかなり消費されるので、その窮状についてコメントを述べさせていただきました。

このような取材は、過去にも何度もお受けしていますが、とても緊張します。

IMG_9648

放送日はクリニックにいたため生で観ることはできませんでしたが、

録画で確認したところ、冒頭のローカル放送と、6時過ぎの全国ネット放送と、2度取り上げて頂いてたようでした。

IMG_9650

メ~テレ取材スタッフの皆様、歯科医院状況について報道いただきありがとうございました。

また、急な取材に協力いただいたスタッフの皆様、どうもありがとうございました。