厚生労働省より、歯科医院での緊急性のない治療は延期するよう通達がございました。
当院でも患者様の健康を第一に考え、
歯科治療は緊急性のある場合のみに限らせて頂きます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
診療時間内はスタッフが常駐しておりますので
お痛みや 歯の不具合等でお困りの患者様には、。
お電話にてご予約の上、お越しいただきますようお願い申し上げます。
院長 長谷川亨

厚生労働省より、歯科医院での緊急性のない治療は延期するよう通達がございました。
当院でも患者様の健康を第一に考え、
歯科治療は緊急性のある場合のみに限らせて頂きます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
診療時間内はスタッフが常駐しておりますので
お電話にてご予約の上、お越しいただきますようお願い申し上げます。
院長 長谷川亨

 ・ 現在行っている治療の一時中断
  ・ 定期検診予約の三ヶ月延期
現在行っている治療を一時中断させていただきますが、最終来院時にご連絡先をお伺いし、
 現況が改善され次第、順次予約のお電話をさしあげます。
制限期間中は、仮づめ材や仮歯材も長期間の使用に耐えるものを使用し、
 通院いただけない期間中も、お口の病状が悪化しない様ご準備させていただきます。
ただし、下記のような早急もしくは継続的な治療が必要な場合は引き続き診療を続けさせて頂きます。
① 歯周炎等が全身の免疫力に影響を与える状態で有り、治療やメインテナンスが必要な場合
 ② 虫歯等の状態が急性期であり治療を必要とする場合
 ③ 前歯部の審美障害や臼歯部の機能障害が著しく、早急にその回復が必要とされる場合
診療制限中も診療所は閉鎖いたしません。
 診療スタッフが常駐し、常に治療可能な状態となっておりますので、
 お困りの際はお電話にてご連絡下さい。
診療は 「新型コロナ肺炎 に関する当院の対応について」にありますとおり、
 厳重体制にて行っておりますのでご安心下さい。
令和2年4月6日
院長
 長谷川亨
令和2年4月2日
 令和2年5月2日 改編
新型コロナ肺炎が蔓延しており、心配な状況が続いております。
 当院では 以下の対策のもと通常診療しております。
1 来院時、まず手指の消毒をさせて頂きます

2 受付で検温と体調の聞き取りを行います

以下の症状のある方は診療を控えて頂きますのでご了承下さい。
 ・ 発熱のある方(37.5度以上)
 ・ 倦怠感、味覚障害のある方
 ・ 咳、のどの痛みなどの症状のある方
3 待合室での感染防御スペースを空けての着席や雑誌等の閲覧制限を行います
 
 

4 スタッフは全員 常時マスク着用(お声が聞き取りにくくてすみません) そして感染防護衣も着用
5 診療所内の混雑を避けるため、予約時間は長めにお取りします
6 感染防止対策に留意して診療を行っております。
 

N95マスク、グローブ、ガウン、外科キャップ、ゴーグル(防護めがね)
 エプロン ヘッドカバー(治療イス) 都度のアルコール消毒 等
 感染防止に務めております。
7 治療前には患者様に口腔清掃(うがい)を行っていただきます
8 治療イスの周囲は、ビニールシートでラッピングしてあります。
 (シートは患者様ごとに毎回交換いたします)
9 常に換気を行い、高性能空気洗浄機も起動させています
 ( 今は気候が良いので窓を開けていますが、夏になりエアコンが必要になれば、締め切る必要が出ると思います)
器具器材の消毒、滅菌はコチラをどうぞ → 当診療所の衛生管理(器具の滅菌消毒)
緊急な症状がない方は、予約のキャンセルも承っておりますので、ご遠慮なくお申し付け下さい。