インスタグラムのフォロワーが1000人を超えました \(^o^)/

2021年10月5日お知らせ|クリニック情報

長谷川亨歯科クリニックのインスタグラム、フォロワーが1000人を超えました。

クリニック内で、「チーム インスタ」を作り、

インスタグラムの投稿を頑張ってくれていたスタッフの努力のおかげです。

 

情弱(情報弱者)の院長は、ほとんど関与していないので、あまりコメントできないのですが、

患者さんにとって、理解しにくい治療内容や診療技術やお口のの健康向上について、

動画や静止画で、とても分かりやすく提示してあります。

 

診療時間には限りがあるため、十分な説明ができないときの補助情報として、

クリニックに行く前の心の準備として、

または、多岐にわたる治療メニューを知るために

 

気軽に、楽しく見ることができるよう、工夫されています。

お時間のある方は、ぜひ一度ご覧いただき、「いいな」とお感じになったなら

フォロワーになっていただけるとありがたいです。

よろしければこちらからどうぞ

 

 

 

 

令和3年8月 急速なコロナ感染に対する対応について

2021年8月19日お知らせ|クリニック情報

通常診療させていただいておりましたが、
令和3年8月19日以降の全国的なコロナ感染の急拡大に応じ、
再度 厳密な感染予防対策を取らせていただくこととなりました。

 

 

感染予防対策についての詳細は 下記ページをご覧ください ↓

  新型コロナ肺炎蔓延下における当院の治療について(再開

ほぼ通常通りの診療を行っておりますが、感染についてご心配な方は、
治療のキャンセル 延期は 随時申し受けております

 

当院は以上の対策を行っておりますが、

今回の感染拡大は、今までの中でも最も危険性の高いものです。

皆様、お一人お一人が、可能な限りの感染予防対策をお取りいただき

ご自身の安全にお努めいただければと思います。

インビザライン(マウスピース矯正)への道 4

2021年7月11日歯のコラム

2001年1月から

クリニックで導入が始まったマウスピース矯正を、

受診患者さんの気持ちを理解するために

自ら試しに受診してみた院長(長谷川)の体験ルポです。

第4回は、治療もいよいよ終盤、

実際の歯の動き具合や、矯正治療中の感想も交えて報告します。

ご興味のある方はこちらからどうぞ。