yoshimoさんyumikoさんのお誕生日会

2019年3月23日ブログ

皆様、こんにちは。

そしてはじめまして、昨今花粉症になってしまったかもしれない歯科助手のmanamiです。

この度、愛すべき同期のお二方がお誕生日を迎えましたので、私がブログ担当になりました。

今回院長先生に予約していただいたお店は、名古屋市新栄にあるイタリアンレストランのアンティカローマさんです。

1B67DBCB-0FF1-4524-989D-DB02C65D1CBE

(アンティカローマ写真)

4AA4F95D-61CE-44B9-87C7-106ACF285C1B

(先に入店し、みんなを出迎えるmomokaさん)

今回は、木曜日のドクター宮地先生と吉成先生もご参加いただきました!

こんなセレブなイタリアンレストランは人生で初めてでした。。

お店の豪華さにも驚きましたが、

出迎えていただいたイケメンイタリアンボーイのニックさんの年齢に驚かされました!

なんと、私の3つ下の26才だそうです!ギャップ。。。

7EE52260-344E-4D82-82F5-10CD8FC4D201

(ニックさん写真)

お店の雰囲気もスタッフも本場イタリアさながらのクォリティで (←私は行ったことないですが。)

さらに.ピアノの生演奏も聴かせていただき、大満足でした!!!

349354B0-8193-4A5F-A1ED-13B9EF47590B

(ピアノの生演奏)

料理もほっぺたが落ちるほど美味しくて、ワインも沢山いただいてしまいました。誕生日でもないのに。。

院長先生、本当にいつもありがとうございます! 院長先生が飲んでいるワインはいつもとても美味しいです!

F18C4C8F-AF4A-48CE-8413-12E8A8F1A4D1
E40AE9F6-1E9C-4FC6-ADA8-5C93EC47D97E
32C252A4-B92D-4F1D-97EF-CF017FF0258F
59E339DF-8C9C-4782-9298-7ABB9F008F1B

(料理の画像)

ピザの生地回し?を見たり、院長パワーで特別にお店のワインセラー見学など、

とても貴重な体験をさせていただきました!

目の前の光景の何もかもがオシャレすぎて震えました。。

553C5510-3A1A-4109-820C-2F454079DAE9

7AAFDB7A-239E-429C-A6BF-9E3A381DE3D1
(ピザとワインセラーの画像)

是非皆様も大切な人とご一緒に足を運んでみて下さい。

そして今回の主役のyoshimoさんは22才になりました!

574940D7-447F-47A6-BD27-2CC8A3CF01FD

(yoshimoさん画像)

長谷川亨歯科クリニックで一番若い歯科衛生士さんですが、

しっかり者で22才とは思えないほどよく働きます!

たまに髪の色をピンクにしますが、中身はとても真面目です!←

そしてそしてもう1人の主役のyumikoさんは,

急なご事情で残念ながら不参加になってしましましたが、

後日、院長先生から可愛いバラの花束をいただいてとても喜んでいました!

BC24C443-C43E-47B1-9C94-0EB46855AD4E

(yumikoさん画像)

歯科助手のyumikoさんも22才になりました!

yumikoさんは意外と几帳面で丁寧な仕事っぷりにギャップを感じます!

たまにぶっ飛んだ発言をして皆んなを驚かせますが、本人は真面目に言ってます!

ハセシカの天然記念物アイドルです。

お肌も歯もキラッキラしてて眩しいです(泣)

私はいつも同期のお二人のお若い刺激をいただいているので、益々キラッキラして頑張ります!

yoshimoさんyumikoさんお誕生日おめでとうございました!

B1094F72-DADA-49D0-8F30-793F74532F4C

(集合写真)

少し長くなりましたが、ブログももう終盤です。

長谷川亨歯科クリニックは5月からリニューアルして以前の場所にお引越しとなります!

新しい医院となりスムーズにいかない事もあるかもしれませんが、

患者様一人一人が安心して通える医院を目指して引き続き勤めていきますので、

今後とも宜しくお願い致します。

今回のお店情報【アンティカローマ】
http://www.anticaroma.jp/

ウィメンズマラソン完走!!!

2019年3月16日ブログ

みなさんこんにちは♪

少しずつですが暖かくなってきましたね(^^)

なんとなんと長谷川亨歯科クリニックから3人が

3月10日(日)に行われた名古屋ウィメンズマラソンに参加しました!!

メンバーは…

一昨年も出場したsumieさん、今年初挑戦のmomokaさんと私kieです!

今回は3人を代表してkieがブログを担当します(^^)

人生で一度はフルマラソン走りきりたいと思っていたので

sumieさんmomokaさんに誘ってもらえてよかったです♪

やるからにはいいタイムをねらいたい!完走したい!と思って

ウィメンズマラソン出場が決まってから仕事後に走ったり

ハーフマラソンの大会に出たりとコツコツ練習していました!

当日あいにくの雨でした(;_;)(雨女です…)

雨の中走るのは初めてだったので3人とも不安でしたが

42.195キロ無事走りきりました♪

55D2E46C-719D-4294-AEC1-AA35CC847482

↑私の友達もいっしょに走りました!

長谷川亨歯科のスタッフもたくさん応援に来てくれました(;_;)

mitsukoさんは私たちの似顔絵をかいて応援してくれました!

すごく似ていてびっくり!!!感動でした!

572747A6-5C66-4F71-A9A5-D5E5A3DE7D16

最初から最後まで沿道にたくさんの応援の方がいて、

たくさんの方からの「がんばれーーー!」の声や演奏、チアガールたちの応援

がとても心に沁みました!!!

途中何度も心が折れかけましたが…応援でこんなにも

頑張ることができるんだとびっくりするぐらい力をもらえました(^^)

特に長谷川歯科スタッフの応援には涙が出ました!

フルマラソンを初めて走って、今まで味わったことのない達成感と

感動、みなさんの優しさを感じることができました!

6D16F66E-BD84-44E8-88EB-39BAEA8C7A76

5C6E53DF-F615-4C2D-BA18-8A957B168CA7

A525B7AA-267F-4BAC-9C81-EBF9C58BF097

次の日朝起きると全身が痛くて起き上がれず…(笑)

sumieさんは来年も走ろう!とやる気満々ですが

私とmomokaさんは……(笑)

どうなったかはまた来年のブログで報告します!(笑)

睡眠時無呼吸症候群の口腔内装置(OA) のページ追加しました

2019年3月4日お知らせ|クリニック情報

睡眠時無呼吸症候群は
・日中の眠気や、それに伴う作業能力、判断能力の低下
・高血圧、頻尿
・うつ病、神経症のリスクの増大
・寿命にも影響
など、さまざまな弊害をもたらすため、適切な治療が求められています。

このページでは歯科医院から提供されるOA(口腔内装置)に対する
長谷川亨歯科クリニックの取り組みと実際の運用についてお知らせいたします。

こちらからどうぞ