ホワイトニング近況

2010年10月16日歯のコラム

ホワイトニングの需要は相変わらず大きく、当院でも多くの症例を手がけています。

たとえばセラミックスの治療を行う場合、治療にさきがけてホワイトニングを行うかどうかをお伺いします。セラミックスの治療をした後ホワイトニングをすると、セラミックスの歯とホワイトニングで白くなったご自身の歯との色の差が出てしまう事があるからです。

当院では通常、3本以上のオールセラミックス冠の治療を行う場合、無料でホワイトニングを行っています。(ご希望があった場合に限りますが)

whitebrog

ホワイトニングの難しい点は、人によってホワイトニング薬の感受性が異なることです。
白くなる度合いは個人差があるのです。

私の経験ですと、褐色(暖色)系の濃い色の方は変わりやすく、グレー(寒色)系の方は変わりにくいです。

上の症例のように、一気に白くなるとこちらも嬉しくなります。

ホワイトニングコーディネーターの資格を持つ歯科衛生士さんもいますので、お気軽にご相談下さい。  →当院ホワイトニングHPはこちらから

長谷川亨・歯科クリニック

mikiさんのお誕生日会

2010年10月11日ブログ

さて、mikiさんのお誕生日会は10月2日に行われました。
本当は9月なのですが、前述のサオリさんのお誕生日会とカブるので、少し日程をずらしてもらいました(汗)

日頃の激務のためか、当日体調を崩した人もでて、6人の会でしたが、その分いつもより、親密に皆さんとお話しをすることができました。
mikiさんは、英語が堪能で、診療所に訪れる外国人の対応を一手に引き受けてくれ、とても助かっています。いつも明るく、キビキビとご勤務いただいています。

お誕生日おめでとうございました。
レストランは名古屋 新栄 マザックアートプラザ(美術館)B2Fにある イタリアンレストラン

 TRATTORIA TOPE トラットリア・トペ
  愛知県名古屋市東区葵1-19-30 マザックアートプラザ B2F

でした。以前は診療所の近くにあったのですが、お引っ越しされた後、なかなか訪れることができなかったのですが、味もサービスもグレードアップされていました。メインもさることながら、10数種類から選べる前菜は圧巻でした。

emi

さて、翌日は休日ということもあり、久しぶりに皆で2次会に行きました。

アルコールの苦手な従業員も多いのですが、ワイン好きの院長( 長谷川 )の独断で行った先は、診療所の近くの
ワインバー  フィネス 
名古屋市中区栄4丁目12-22   052-262-5552 です。

ボックス席に陣取ったのはよいのですが、すぐに満席となり(人気店です)お見せのスタッフが何人か来店されたお客さんをお断りされていたようで、ご迷惑おかけしました。このお店は、良質なワインを、グラスでけっこうなボリュームで飲ませていただけます。

mikiさん、これからも笑顔でよろしくね!

長谷川亨・歯科クリニック

歯をキレイにするということ

2010年9月28日歯のコラム

人のイメージを思い浮かべるとき、その中で歯の占める割合は思ったより大きいものです。

あなたのお気に入りの有名人は、きっとキレイな歯並びをしているはず。「芸能人は歯がいのち」というガムの広告が以前にありましたが、決して誇張した表現ではないと思います。

美人やイケメンの男性でも、歯が痛んでいたり,汚れていたりしていると、一気にイメージダウンしてしまいます。逆に、普通っぽいルックスでも、歯がキレイで清潔感があると評価はアップします。

大切なことは、歯のキレイさは後天的な要素に左右されるということです。普段の心がけや努力でキレイに保つことができるし、治療によってキレイにすることも可能なのです。

最近の治療で、歯のイメージアップに成功した例をご紹介します。
歯をキレイにすると毎日がいきいきしてきますよ。

7809-02前歯3本のかぶせものです。
色も、形も、そして歯の傾きも良くありません。

7809-03ホワイトニングを行い、オールセラミックス冠で治療いたしました。

もっと詳しくお知りになりたい方はセラミック冠のHPをご覧下さい。

長谷川亨・歯科クリニック

セラミックス冠の黒い線(ライン)

2010年9月22日歯のコラム

セラミックのかぶせもの と 歯肉の間が、装着してから数年経過すると黒く見えるようになる事があります。それにはいろいろな原因があります。
01
左  セラミックス冠(メタルあり)
中央 天然歯
右  オールセラミックス冠

向かって、一番左のセラミックス冠(メタルボンド)は15年以上経過したもので(当院で作りました)、ぴったり合っているのですが黒い線が目立つようになりました。

今回は一番右の歯を治す事になり、プロセラ(オールセラミックス冠)で治療いたしました。オールセラミックス冠は名前の通り、金属を使用しないセラミックスのみの冠です。

02

別の方向から撮った写真です。金属を使用されていない事が確認できます。
黒いラインが出るのはいろいろな原因があるため、これですべて問題が解決されるわけではありませんが、少なくとも従来のタイプのセラミックス冠よりは黒い線は出にくくなると思います。

セラミックス冠について詳しくは当院のHPをご覧下さい。

長谷川亨・歯科クリニック

フッ素 ( フッ化物 ) でめざす虫歯ゼロ!

2010年9月17日歯のコラム

虫歯予防としてのフッ素(正しくはフッ化物)の利用は、学校や保健所でのフッ素塗布がポピュラーですが、より高い効果を上げるためにはフロリデーション(水道水のフッ素化)やフッ化物の洗口が良いと考えます。

フロリデーションは20世紀半ばにアメリカから始まり、現在世界62カ国で行われていおり、その効果は絶大です。
韓国では国策としてフロリデーションに取りくみ、論文によると韓国の65歳の平均虫歯本数は、日本の20歳と同等であるとの事です。フロリデーションを行っていない日本で同等の効果を得るためには、フッ化物の洗口を行うと良いでしょう。

新潟県は集団的フッ化物洗口に積極的に取り組み、9年連続で日本一虫歯の少ない県となりました。また、新潟県の高校生以下の子供の約70%は永久歯に虫歯がないという事です。

写真

この写真は、ミラノール(家庭用フッ化物洗口剤)です。これで毎日きちんと寝る前に洗口すれば、よほどの事がない限り虫歯に悩まされる事はなくなります。
廉価(1月分100円)で、健康な歯を守る事ができます。

虫歯ができる前から、予防として取り組むことが何より大切です。
小さなお子さんをお持ちの方は、お試しになってはいかがでしょうか。

                     長谷川亨・歯科クリニック