ホーム ホワイトニング
長谷川亨歯科クリニックホームホワイトニング
ご自宅で行なうホワイトニングです
専用のマウスピース(トレー)を使用し歯の表面にホワイトニング剤を作用させることにより、強い漂白効果を得ることができます
治療の流れ
1回目 (30分) |
マウスピース作製用の型とり | |
2回目 (30分) |
歯面清掃 マウスピースとホワイトニング剤のお渡し ご使用方法の説明 |
![]() |
3回目 (30分) |
チェック 追加ホワイトニング剤のお渡し |
期間と通院回数
- 期間:4週間
- 通院回数:3回
費用
費用:33,000 円(税抜き)
上記 1回目にお支払いいただきます
メンテナンス
ホワイトニング効果を持続するために、定期検診の受診をおすすめします。(お口全体の検診も行います)
定期検診に必要な費用
保険証をお持ちの方は、3,000から3,500円です
再度ホワイトニングをご希望の場合に必要な費用
8,800円(ホワイトニングジェル2週間分)
定期検診で来院された方は7,700円です
* ホワイトニングジェルは当院でホームホワイトニング(もしくはパーフェクトコース)
を終了された方のみ ご購入いただけます。
サイドマウスピースの作製を希望されたときに必要な費用
11,000円(マウスピース再作製代)
定期検診で来院された方は5,500円です
注:マウスピース代は 前回のものがご使用できるようでしたら作成する 必要はありません。
ポリリンプラチナホワイトニング
ご希望があれば、お申し出ください。
ご注意:保険証をご持参下さい
ホワイトニングは、保険外治療となりますが
歯肉炎や歯石等のお口の状態により必要なこともありますので、ご持参下さい。
ホワイトニング 関連リンク
長谷川亨歯科クリニックのホワイトニング
ホワイトニング パーフェクトコース
ホーム ホワイトニング
オフィス ホワイトニング
ポリリン ホワイトニング
ホワイトニング Q&A
この記事の筆者
長谷川 亨(はせがわ とおる) 歯科医師 博士(歯学)
1959年 愛知県名古屋市生まれ。 愛知学院大歯学部歯学科卒業。
スカイル福与歯科等研修をへて1988年長谷川亨歯科クリニック開院
現在 同クリニック院長 (有)長谷川ビル 代表取締役
論文
・歯周炎患者歯肉の電子顕微鏡的研究 ―固有層の炎症層の特徴について― 愛院学院大学歯学会誌
・実験的歯の移動に伴う歯槽骨骨改造活性の動的把握の試み ―鉛生体染色法を用いて― 松本歯学
・ヒト歯肉組織の肥満細胞 免疫組織科学的研究 松本歯学 他