tsubasaさんお誕生日会、kieさん歓迎会

2016年5月12日ブログ

こんにちは。お久しぶりです。
歯科衛生士のaikoです。

先日、歯科衛生士のtsubasaさんのお誕生日会と
4月から仲間入りした歯科衛生士のkieさんの歓迎会がありました

今回は
吉成先生と長田先生にも来ていただきました!

1462982062832

tsubasaさんは私の1つ上の先輩です。テキパキ仕事をこなし、いつも明るく、頼れる先輩です!かっこいいです!
kieさんは勉強熱心で、仕事もすぐ覚えてくれて頑張り屋さんです。が、普段はふわふわしていてかわいいです!

今回のお店もおしゃれで、お料理はとてもおいしく会話も弾みます!

16-05-12-00-42-51-108_deco

そしてtsubasaさんに、お誕生日ケーキが。
おめでとうございます!

1462982100180

DSC_0033

さて、二次会はカラオケです!
参加人数が多くて、お店は貸し切り状態でした。

1番を歌ったら自分で演奏停止を押して
次のかたへ交代です。
どんどんまわって行きます(^.^)

1462982046972

カラオケも大盛り上がりでした!
とっても楽しかったです!

院長先生、今回も楽しいお食事会ありがとうございました。

本日のお店
SYON シオン
住所:愛知県名古屋市中区丸の内1-9-6 桜井BLD 1F 通路奥
電話:052-204-1297

カラオケバー  pin point   052-953-3091

1月のお誕生日会記録

2016年2月14日ブログ

こんにちは。

今回ブログを担当しますのは

長谷川亨歯科クリニックで働き始めて

◯年の運動&食べることが大好きな

歯科助手の磯部です。

今回、ブログをアップするのが遅れてしまい

少し前の出来事ではありますが、、、

1月に開かれた
ベテラン歯科衛生士秋山さんと
若手歯科衛生士和気さんのお誕生日会で
名古屋コーチンで有名な《楽》へ
連れて行って頂きました。

ここは院長行きつけの
名古屋人ならこの味でしょ!っと言う
鳥みそ鍋が美味しいお店。

2つのテーブルに分かれて
それぞれの鍋を
みんなでつつきました🎶

だしのきいた味噌味のスープが
やみつきで私がいたテーブルは
あっという間にスープがなくなり
お店の方が一所懸命
おだしと味噌を
足して足して足してくださりました!

そして院長がここは締めが2回もくる!
っと興奮していまして
ん?どういう事でしょう?と
不思議に思っていたら、、、

第1弾目↓↓

image

き~し~め~ん~が投入され
麺に味噌スープが染み込み
とんでもなく美味しそうなしめが
出来上がったではありませんか~!!!

もちろん味は~

おいし~♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

っと一息ついていたら

第2弾↓↓
image

ご飯&名古屋コーチンの
た~ま~ご~投入!!!!
たまらないこの美味しさ!
しめ2回目だと言うのに
箸が止まりませんでした!

そして締めが終わった後には
とーっても素敵な花束が
秋山さんと和気さんの手に!

image

お二人のそれぞれのイメージに
合わせた花束だそうで
とっても良くお似合いです。

image

そしてこの日2軒目に
ここもまた院長行きつけの
マジックバーへ。

定番のフォーク曲げが始まったのですが
どんなにどんなに近距離で見ても
種も仕掛けもわからず不思議で不思議で
仕方なかったです!

image

クライマックスには
トランプに手書きでみんなの目の前で
名前を書いたトランプが
なぜか冷蔵庫の中の
お茶のペットボトルに
瞬間移動していてたと言う。。。

ほら!院長もカメラに向かって
『種も仕掛けもありません』
と表しているのにもかかわらず

image
” />

この結果!↓

image

みんな頭の中が?????のまま
拍手喝采でとてもとても
素敵な心に残るお誕生日会でした。

秋山さん、和気さん
お誕生日おめでとうございます。
素敵な1年にしてくださいね。

そして院長先生
ありがとうございました。

名古屋コーチン味噌鳥鍋~楽~

〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3丁目9-29

magic bar momentos
(マジックバーモーメントス)

愛知県名古屋市中区錦3丁目18番6号山清びる7F

忘年会

2015年12月29日ブログ

心せわしい年の暮れ、皆様いかがお過ごしでしょうか。
鍋太り衛生士横井です。
今年も残すところあと僅かとなり、忘年会シーズンが到来しました。

image

今年は院長をはじめ吉成先生、武田先生そしてスタッフ全員で札幌かに本家にて、一年の労をねぎらいました。

image

今回皆様に初めてのご紹介となります吉成先生は、ペリオ界(歯周病治療)のゴッドハンド、私たちが敬愛してやまない名医です。
歯周病が進行し、保存が難しいと思われる症例が、吉成先生のピーキュア(歯の根の周りにこびりついた歯石を取り除く治療)によって抜歯を免れたというケースは幾度となくありました。(ほぼ神!)

武田先生は月曜日のご担当で・・・
実は私は(月曜休み)ほとんどお会いする機会がないため、皆様へのご紹介は以下の写真でフリースタイルで感じていただければと思います。↓
image

下の写真は残り少なくなった鍋の具(蟹~野菜)を、ジャンケンで順位を決め、勝者から好きなものを食すことができるという過酷なシーンです。(弱肉強食)
最下位は吉成先生で人参をご獲得。(ゴッドハンドと言えど容赦なしのスタッフ~)

image

今年一年を振り返ると、器具の故障や、小さなミスなどございましたが、スタッフの連携と院長の燃えるDIY魂で小難を無難にすることができました。

当院に厚い信頼を寄せお通いくださる皆様、今年一年ありがとうございますした。
皆様に支えられ素晴らしい一年でした。

image

では、皆様よいお年を。

ーーー本日のお店ーーー
札幌かに本家 栄中央店
〒460-0008 愛知県名古屋市 中区栄3丁目8-28
052-263-1161

eriさんのお誕生日会♡

2015年12月2日ブログ

こんにちは。

歯科助手のmomoです。

今回は歯科助手のeriさんのお誕生日会でした。
院長のオススメのフレンチへ。

image

image />

とても素敵なお店で、雰囲気も良く料理もお酒もとても美味しいです\(//∇//)\

image

eriさんはとっても面白くて可愛くて仕事もテキパキとこなす、みんなのアイドルです!
クレヨンしんちゃんのモノマネが得意です\(//∇//)\

image

eriさんは、とっても明るくて、当院のムードメーカーです!

—本日のお店—

アンティキ (Antichi)

愛知県名古屋市東区上竪杉町25
052-951-5622

もつ鍋!

2015年10月21日ブログ

こんにちは。
新人歯科衛生士のaikoです。(半年たちました)

本日は、金曜日の先生方とお食事会でした。

DSC_2477

岡部先生は、背が高くていけめんです。治療中にかけているメガネが似合ってます。実家が京都ということで、京都弁(?)も似合っています!
黒岩先生は、外科の先生で、月に2、3回ほど金曜日の夜間にみえます。難しい親知らずの抜歯をやられています。先生の抜歯はすごくはやくてびっくりします。

今回は、もつ鍋でした。
9人で15人前も頼んでしまいました。おいしくいただきました!お腹いっぱいです。

普段あまりお話する機会のない先生方と
楽しい時間を過ごすことができました(*^_^*)

院長先生ありがとうございました!

DSC_2485